人材・仕事募集
【採用情報】ソトノバ・2026年新卒・第二新卒採用(パブリックスペース・コンサルタントの専任ディレクター募集)を実施!
![](https://sotonoba.place/wp-content/uploads/2025/01/f4746be414f15efb4c334d4cc15ed614-810x540.png)
一般社団法人ソトノバでは、2026年4月入社の新卒・第二新卒採用(パブリックスペース・コンサルタントの専任ディレクター募集)を実施します。
ぜひ、屋外・パブリックスペースを居場所に変えるプロジェクトを通じて、ソトノバと一緒に、屋外・パブリックスペースの未来を実現しましょう。
採用実施に伴い、2025年1月30日に採用説明会を開催します。興味のある大学院生の方々に、ぜひご参加いただきたいと思います。
採用説明会への参加、アーカイブ動画視聴には、プレエントリーが必要です。詳細は下記の募集案内をご確認ください。
団体概要
一般社団法人ソトノバは、「ソトを居場所に、イイバショに!」をタグラインとし、2015年にウェブメディア「ソトノバ」とトークイベント「ソトノバTABLE」の情報発信と議論の両輪から活動を開始しました。2019年には、コミュニティサロン「ソトノバ・コミュニティ」を立ち上げています。2022年から専任スタッフ(ディレクター)の雇用を開始しています。
上記の事業以外にも、一般社団法人ソトノバは、国、自治体、民間企業、エリアマネジメント団体などをクライアントとした、パブリックスペース・コンサルティング業務を多く手がけています。道路や公園といったパブリックスペースの社会実験・実証実験の企画・運営、アクティビティ調査から始まり、近年では、プレイスビジョン、ウォーカブルビジョンの策定業務、都市再生整備計画等の各種計画策定業務、エリアマネジメント団体/エリアプラットフォーム団体の立ち上げ支援・法人化検討の伴奏支援、都市開発プロジェクトに関連したエリアマネジメとの仕組みの構築、パブリックスペース人材の育成、それらを含めたコンサルティング業務などです。
ソトノバの活動は2025年現在、10年目を迎え、2015年のソトノバの活動開始当時からは、社会情勢やパブリックスペースにまつわるプロジェクトも変化しています。ソトノバはウェブメディアとしてそれらの動向をいち早くキャッチし、リサーチや記事発信をすると共に、新たなニーズやそれらの実現に向けたプロジェクトを多く展開しています。
ぜひ、屋外・パブリックスペースを居場所に変えるプロジェクトを通じて、ソトノバと一緒に、屋外・パブリックスペースの未来を実現しましょう。そして、ソトノバと一緒に成長しましょう。
募集職種
パブリックスペース・コンサルタント(専任ディレクター)
募集人数
若干名
雇用形態
・正社員
・試用期間3ヶ月あり
業務内容
1)ビジョニング(エリアビジョン、ウォーカブルビジョンなど)
2)プランニング(各種計画策定業務など)
3)パイロットプロジェクト(社会実験、アクティビティ調査など)
4)オーガナイジング(エリアプラットフォーム団体立ち上げ支援、プレイスメイキングなど)
5)コンサルティング(上記にパブリックスペースデザインを加えた、一連のコンサルティングなど)
プロジェクト事例:
・ウォーカブル施策検討業務(国土交通省:マチミチ会議ほか)
・ウォーカブルビジョン策定業務(秋葉原など)
・プレイスメイキング業務(宇都宮市、渋谷区など)
・プレイスゲーム等のワークショップ業務(渋谷区、世田谷区など)
・パブリックスペース活用・社会実験業務(武蔵野市、宇都宮市、さいたま市など)
ほか、民間案件を含め業務実績多数(取引実績)
※入社後、まずはプロジェクトの補助を通じて、プロジェクト推進に必要なすべての業務プロセスに携わっていただきます。将来的には、主担当としてプロジェクトを推進していただくことを想定しています。
![IMG_0140_t](https://live.staticflickr.com/65535/54255672458_c5490507a2_o.jpg)
働く様子
専任ディレクターたちは普段、御茶ノ水にあるシェアオフィスで働いています。フリーアドレスのため、その日の気分によって使用する机や椅子を変えて楽しんでいるスタッフもいます。育児のため、部分的に在宅勤務を取り入れているスタッフもいます。
![IMG_8543](https://live.staticflickr.com/65535/54255679424_13b6aa0e00_o.jpg)
![IMG_0637 (1)](https://live.staticflickr.com/65535/53725019298_bbec053521_o.jpg)
オフィスにスタッフが集まる日は、コミュニケーションを兼ねて一緒にランチに出かけたり、誕生日をお祝いしたり、少人数ならではのフラットな組織で、気軽に意見交換しながら仕事をしています。
![IMG_8038](https://live.staticflickr.com/65535/54255679894_ab8707342d_o.jpg)
また、社会実験や調査業務など、屋外・パブリックスペースで活動する日も少なくありません。クライアントだけでなく、屋外・パブリックスペースに関わるさまざまな方々との交流を通して、多くの学びを得ています。そして、屋外・パブリックスペースを居場所に変える楽しさも感じています。
![DSC03960](https://live.staticflickr.com/65535/54255875500_961d05943c_o.jpg)
![DSC03129](https://live.staticflickr.com/65535/54255448846_cd879c21e5_o.jpg)
ホンマチプレイスメイキング業務の様子(プレイスビジョン策定、情報発信など)
※ソトノバ・Instagramには、イベント企画や業務の様子だけでなく、スタッフが集まった日の様子なども投稿しています。ぜひ参考にご覧ください。
応募条件
新卒:2026年3月末までに大学院を修了見込みの方
第二新卒:2026年4月時点で大学院修了後3年以内の方
【求める人物像】
「ソトを居場所に、イイバショに!」のソトノバのタグラインや活動に共感し、パブリックスペースを一緒に豊かに、居心地の良い場所に変えていく。同じベクトルを共有できる仲間を求めています。
例えば、以下の資質がある方を歓迎いたします。
- 屋外・パブリックスペースが好きな方/屋外での仕事が好きな方
- 仕事を責任感を持って取り組みたい方
- コミュニケーションを大切に人の考えを共有できる方
- こまめに報告・連絡・相談(ホウレンソウ)のできる方
- 何事にも新しいことに好奇心を持って取り組み、挑戦し続けることができる方
- 論理的思考を持ち、相手を説得する力を持ちたい方
- 自らの考えや活動を情報発信している方(推奨)
- ビジネスチャットツール(Slack等)による連絡に慣れている方(推奨)
- 使用ソフト:Word、Powerpoint、Excel等の資料作成、データの取りまとめができる方
- Adobe Illustorator、Indesign、Photoshop等のDTPソフトによる資料作成ができる方(推奨)
- 上記のほか、CADによる図面作成、GISによる地図情報・データ分析の経験のある方(推奨)
※ソトノバは ソトノバコミュニティ・アソシエイツ会員への入会が条件となるので、入社の際には入会の必要があります。
基本情報
勤務地 | 東京・ソトノバオフィス 東京都千代田区神田小川町3丁目28−5 axle御茶ノ水 (最寄駅:JR御茶ノ水駅・東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水駅・淡路町駅・東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅 ・東京メトロ半蔵門線神保町駅・都営地下鉄新宿線小川町駅・都営地下鉄三田線神保町) |
勤務時間 | ・週5日勤務 ・9時30分ー18時30分(8h勤務) ・休憩時間:1h ・フレックスタイム制 ・プロジェクトによっては、週末に業務が発生する場合があります(代休あり) |
休日休暇 | ・年末年始休暇 ・週休2日制(土日、祝日) ・有給休暇(雇用6ヶ月後、10日間の有給休暇を付与) |
福利厚生など | ・雇用保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・健康保険 ・健康診断 ・産休、育児休暇 ・社員合宿・研修・視察(国内・海外) ・服装自由(ビジネスシーンによる) ・テレワーク・在宅OK(※条件等要相談) ・ノートパソコン貸与(Microsoftライセンス、Adobe、ZOOM等含む) |
諸手当など | ・通勤手当 ・固定残業代 ・資格手当(技術士) ・資格支援(登録・認定費用補助)※対象資格は相談による ・退職金(3年以上勤務から) ・定年制、継続雇用制度 ・女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画 |
給与 | 月給:250,000円(基本給) |
選考プロセス(予定)
採用説明会(オンライン) | 1/30(木)13:30-15:00 ※質疑応答あり。アーカイブ動画はプレエントリーされた方に共有します。 |
プレエントリー締切 | 2/26(水)18:00 |
応募締切 | 2/28(金)23:59 |
一次選考(書類)結果通知 | 3/10(月)ごろ |
二次選考(オンライン面接) | 3/17の週 ※面接対象者にご連絡します。 |
最終選考(面接・小論文) | 4/1の週 ※面接対象者にご連絡します。 |
採用結果通知 | 4月上旬 ※結果通知は、応募者に通知します。 |
勤務開始 | 2026年4月1日から |
応募方法
・採用説明会に参加、またはアーカイブ動画を視聴してください。
・履歴書、志望動機を応募フォーム (google.com)にて、お申込みください。応募の締切は2025年2月28日(金)です。
・面接時にはポートフォリオ等の自己PR資料の持参が可能です。
採用説明会・プレエントリー
開催日時:2025年1月30日(木) 13:30-15:00
開催方法:オンライン開催
参加方法:プレエントリーフォーム(google.com)からお申込みください。
※採用説明会はZOOMを利用します。詳細はプレエントリー後にメールでご案内いたします。
※プレエントリーいただいた方に、アーカイブ動画を共有します。1月30日(水)当日に参加できない方も、必ずプレエントリーフォーム(google.com)からお申し込みください。プレエントリーの締め切りは2月26日(水)18時です。
ご応募、お待ちしております。
![IMG_9736](https://live.staticflickr.com/65535/54254557337_f2b2a5324e_o.jpg)
お問い合わせ
運営:一般社団法人ソトノバ
Mail:staff@sotonoba.place
WEB:https://sotonoba.place/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/sotonobaplace
Instagram:https://www.instagram.com/sotonoba/
X:https://twitter.com/sotonobaplace
Youtube:https://www.youtube.com/c/Sotonoba
note:https://note.mu/sotonoba
LINE@:https://page.line.me/ioz3275w?openQrModal=true