About
「ソトを居場所に、イイバショに!」をコンセプトにソトやパブリックスペースを豊かにしていくことを目指すメディアプラットフォームです。
ソトノバ | sotonoba.placeは、パブリックスペースに特化したメディアプラットフォームです。
あなたは、普段の生活のなかで「街がもっと気軽に、自由に使える場所になればいいのに」と感じたことはありませんか?
ソトノバが捉えるパブリックスペースは、公民の敷地は問わないソト(屋外)空間です。人々の居場所となり、楽しく、アクティビティの生まれる、誰もが使える自由空間としてのパブリックスペースを増やしていきたいと考えています!ソトノバは、身の回りのソトを楽しく豊かに使いこなすために役立つアイデアを届け、また未来のパブリックスペースのあり方を描くことで、ソトから都市を豊かにするムーブメントを起こす様々な活動を行なっています。
みなさんがもつ小さな閃きやギモンをもとに、「ソトノバ」と一緒に豊かなソトを切り開いていきましょう!
居場所
パブリックスペースを身近にし、人の居場所にする。
楽しい
パブリックスペースを楽しく、面白くする。
アクティビティ
パブリックスペースをアクションやアクティビティが溢れるものにする。
ソトノバが捉えるパブリックスペースは、公民の敷地は問わず、ソト(屋外)のスペースです。人々の居場所となり、楽しく、アクティビティの生まれる、誰もが使える自由空間としてのパブリックスペースを増やしていきたい。
都市やまちづくりの専門家、実践者、利用者など属性の垣根を超えて、ライター、ラボメンバー、イベント参加者など様々なレイヤーで学び合い、表現し、交流できるプラットフォームをつくることで、パブリックスペースをテーマとするコミュニティである「ソトノバ」を育てています。
ソトノバには、さまざまな関わり方ができます!