イベント

Events

イベント

11/1-2:栃木県・那須塩原駅前「D’harvest Walk Fest」を開催!

栃木県・那須塩原市では、那須塩原駅周辺を中心に「愛着の湧く魅力あふれるまち」を目指し、これからの駅周辺の未来の姿を実験的に創出していく取り組みを行っています。

今回は、11月1日(金)、2日(土)の2日間、那須塩原駅からまっすぐと伸びる全⻑約350メートルの大通りを利活用する、那須発の新たなイベント『D’harvest Walk Fest(ダーベストウォークフェスト)〜歩ってだべって。那須のおいしい収穫祭〜』を開催します。

1日(金)はローカルガストロノミーを楽しめる100メートルのロングテーブルが登場し、2日(土)は「FOOD×風土」をテーマにした5つのエリアで地元の特産品やグルメが堪能できます。地域の魅力を味わい尽くす2日間です。

那須塩原駅周辺まちづくりビジョンの推進に向けて、公共空間をどのような場として活用できるか、様々なコンテンツを企画して実験的な取組を行います。

那須塩原市内にお住まいの方、駅周辺の利活用に興味のある方、公共空間の利活用に興味のある方、たくさんのご来場をお待ちしています!

なお、ソトノバは、当プロジェクトに社会実験の協力として参画しています。


開催概要

開催日2024年
11月1日(金) 16:00 – 18:00
11月2日(土) 11:00 – 16:00
※荒天中止、小雨実施
※入場自由
対象どなたでも参加可能
※一部事前申込が必要です
場所那須塩原駅西口駅前広場・駅前大通り
(〒329-3153 栃木県那須塩原市大原間561)
内容⚫️Dʼharvest Long Table (スペシャルイベント)
・2024年11⽉1⽇(⾦)  16:00 – 18:00

<旅する料理人・三上奈緒とつくる、一夜限りの那須の食卓>
旅をしながら食を通して全国各地の風土や生産者の想いを繋ぐ、旅する料理人「三上奈緒」氏を迎え、那須に根づく豊かな食や資源、その魅力をみんなで掘り起こし、新たな食体験として表現する、コミュニティーディナーです。
・参加費:大人(中学生以上)2,000円、小学生500円
・予約:10月1日(火)より開始 ※定員になり次第、受付を終了
・予約フォーム:https://dharvestlongtable2024.peatix.com

⚫️Dʼharvest Walk(メインイベント)
・2024年11⽉2⽇(⼟) 11:00 – 16:00
・コンテンツ紹介:
A)チーズピクニックエリア | 那須が誇る地域のチーズが勢ぞろい
B)ファーマーズマーケットエリア | 那須の農産物や加⼯品が⼤集結
C)フードマーケットエリア | 地域内外問わず那須にまつわるグルメを堪能
D)ダーべエリア | テーブルやベンチなど⾷でつながるみんなのだべり場
E)フィーリングエリア | 那須の未来を描く公開作戦会議とワークショップ
※出店者等の情報は、公式SNSやホームページで順次リリースします。
※一部予約が必要なものがあります。詳細は公式SNSをご確認ください。
主催那須塩原市
後援国土交通省関東地方整備局、栃木県
企画
運営
株式会社EAU/株式会社北山創造研究所/株式会社TANZEN
協力一般社団法人ソトノバ
公式
SNS
Instagram:@dharvestwalkfest_nasuX:@dharvest_nasu
ホームページ公共空間利活用社会実験「Dʼharvest Walk Fest」
問合せ先企画部 那須塩原駅周辺整備室(平日8:30~17:15)https://www.city.nasushiobara.tochigi.jp/cgi-bin/inquiry.php/5?page_no=20072

*本イベントは、公共空間利活用に向けた社会実験です。
*イベント当日は西口駅前大通の一部を封鎖して開催いたします。
*お車の方は迂回していただくなど、ご理解とご協力をお願いいたします。

Twitter

Facebook

note