ニュース
年始にパブリックスペースを振り返ろう!2020年ソトノバ記事トップ10まとめ
2021年,あけましておめでとうございます.
2020年は,激動の時代になりました.未だ先行きの見えない情勢ではありますが,パブリックスペースの動きも多くあった2020年でした.
人と人とが会う大切さ,家族や友人と共に時間と場所を過ごす価値に改めて気づかされた人は多かったのではないでしょうか.
そんな都市やパブリックスペースにしていく流れは進んでいます.
ウォーカブル政策が国土交通省都市局より打ち出され,全国の市町村では,どう自分たちの街でウォーカブルを取り入れることができるのか,検討が始まっていると聞きます.また,ストリートデザインガイドラインが策定され,まちなか(駅周辺や中心市街地など)の道路は,街路(ストリート)として,全国にある道路として区別して,歩行者中心のストリートの考え方とそのデザイン・マネジメントの事例や参考ポイントが示されました.
道路政策ビジョンが国土交通省道路局から打ち出され,2040年前の道路政策の方向性が示され,次世代モビリティなどの交通のほか,歩行者中心のストリートの方向も含まれていることは今後の道路において,大きなことです.そして,道路法改正により,歩行者利便増進道路が制定され,今後の道路空間活用や道路整備に大きな期待がかかっているところです.
そこで,2021年に向けて気持ちを新たにすると共に,2020年のソトノバやパブリックスペースを振り返るため,2020年ソトノバ記事トップ10をまとめましたので,年始のお休みにぜひご覧ください.
2020年ソトノバ記事トップ10まとめ
10.日本の道路空間でパークレットができないワケとは?池袋・GREEN BLVD MARKETの経験から見えた日本の道路空間の課題
こちらは,2016年の記事ながら,多くの方に読んでいただいている記事です.池袋の社会実験の経験から道路空間の課題についてまとめた記事です.道路空間で実践する方には必読の記事です.
9.一本の緑道も周辺環境により異なる使われ方!~自由が丘の緑道を踏破して考える~
こちらも,2018年の記事ながら,自由が丘の緑道というパブリックスペースでは鉄板の一つを紹介した記事.現地に訪れたような緑道の豊かさが伝わってきます.
8.車道上を転用し人のための空間をつくり出す!パークレットとは何か?
こちらも,2016年の記事ですが,ここ数年,パークレットの社会実験やプロジェクトが国内でもチラチラ増えてきました.パークレットって何?って時に読んでいただいているようです.2020年の静岡のパークレット実験では、この記事をリンクいただいたようです.気になる方はぜひみてみましょう.
7.【速報考察】法律・予算・税制のウォーカブルパッケージ揃う:都市再生特別措置法改正
こちらは,2020年法改正のウォーカブル政策の解説記事.制度創設や法改正の際の速報解説は増えてきましたが,法律や国の資料ではわかりにくく,難しい部分をできるだけわかりやすく紹介しています.ウォーカブルへの期待も現れていますね.
6.「コロナ道路占用許可」アーカイブ|路上客席の実践に役立つ資料・質疑公開!
こちらは,2020年のコロナの路上客席,いわゆるコロナ道路占用許可の勉強会の資料や質疑を公開したアーカイブ記事です.6月からのこの緊急措置に全国の地域で、実践に向けて動き関心の高さが伺えます.
5.タクティカル・アーバニズムとは何か?─バンクーバーのストリートが影響された「タクティカル・アーバニズム」の10の方法─
こちらも2016年の記事ですが,タクティカル・アーバニズムを事例と共にわかりやすく知る良い記事.タクティカル・アーバニズムってなんだろう?って思った時によく読まれている記事です.タクティカル・アーバニズムへの関心の高さが伺えます.
4.知っておきたいこれからのアーケード ~高松中央商店街をソト視点で歩く~
こちらは,2017年の記事ながら,よくみられている記事です.高松丸亀商店街のアーケード空間を紹介した記事で,全国の商店街や地方都市のまちづくりの関心のある方が読まれているのでしょうか.ソトノバ編集部でもこの記事がなぜこんなに多く読まれているのかはわかりかねるのですが,ぜひアーケードや高松丸亀商店街に興味のある方はご覧ください.
3.路上客席の実践と工夫を集める「#コロナ道路占用許可 まとめページ」!マップと情報フォーム
こちらは,コロナの路上客席の各地の実践事例や情報をまとめたまとめページです.45以上の事例の情報や実践事例が集まりました.今後、どういった実践がなされたのかは注目です.
2.速報考察:コロナ対応で飲食店の路上客席が可能に!国が動く道路占用許可基準を緊急緩和
こちらは,6月5日に国土交通省道路局から,コロナの路上客席の緊急措置,いわゆるコロナ道路占用許可の発表から3時間後,即日速報解説をした記事です.全国の地域でコロナで困窮する飲食店に対して,何ができるかとアクションに注目していた中での国対応をいち早く紹介したことで,よく読まれたようです.わかりやすく紹介していますので,ぜひご覧ください.
1.【速報考察】道路法改正により歩行者中心の道路空間:「歩行者利便増進道路」創設へ
そして,1位は歩行者利便増進道路の道路法改正の即日速報考察記事です.最大20年間の道路占用許可が可能になることや道路構造令に賑わい空間が位置付けられるなど,これまでの道路のあり方を大きく変えるものとなりました.各地で実践の検討が進んでいることと思います.
いかがでしたでしょうか.
2021年もどのような年になるのか,楽しみですね.ソトノバではもっと多くの事例やトピックを紹介していくべく,メディア体制も強化していく予定です.ソトノバの活動に参加をしたい方は,ソトノバ・コミュニティにご参加ください.
2021年もどうぞよろしくお願いいたします.
Cover Photo by Shutterstock, Tatiana_Pink