ニュース

News

ニュース

パブリックスペースの観察・評価・課題抽出をゲーム感覚で実践できる「プレイス・ゲーム|プレイスメイキング・ガイド」を公開!

一般社団法人ソトノバは、Placemaking JapanおよびUR都市機構との共同研究の成果として、パブリックスペースの観察・評価・課題抽出をゲーム感覚で実践できる「プレイス・ゲーム|プレイスメイキング・ガイド」を作成、無料公開しました。プレイスメイキング(コミュニティの中心としてパブリックスペースを再考し、改革するために人々が一緒に集まって描く共通の理念)の手法のひとつである「プレイス・ゲーム」を実践するためのマニュアルをまとめています。


プレイス・ゲームは、パブリックスペースの活用にあたって、複数の関係者とともにその場の評価と課題の抽出を行うためのツールです。

パブリックスペースへの働きかけを通して持続的で多面的な価値を生みだす取り組みであるプレイスメイキングは、①実践する場とその関係者を特定し、②対象地が抱える問題を理解するために空間の評価と課題の特定を行い、③将来のビジョンとマネジメント戦略を立案、④短期的な実践を行い、⑤継続的な評価と長期的な改善を繰り返すことで、よりよいパブリックスペースの構築を目指します。プレイス・ゲームはこのうち②を実践するためのひとつの手段です。

ニューヨークを拠点とする公共空間の作成と維持に取り組む非営利団体Project for Public Spacesがプレイス・ゲームの手法を開発し、ヨーロッパでのプレイスメイキングを推進する専門家集団STIPO(The City at Eye Level 事務局)がマニュアルとしてまとめていました。「プレイス・ゲーム|プレイスメイキング・ガイド」では、その初となる日本語訳を掲載しています。

海外で開発されたプレイス・ゲームをそのまま日本に導入することは、文化の違いなどのため困難だったため、一般社団法人ソトノバ、Placemaking Japan、UR都市機構が共同でプレイスメイキング研究会を発足し、日本に適応したプレイス・ゲームのガイドブックを制作しました。

placegame_guide_design024

「プレイス・ゲーム|プレイスメイキング・ガイド」は、プレイスメイキングとプレイス・ゲームの概要を紹介する導入編、プレイス・ゲームを実際に企画運営するための手順を説明する実践編、プレイス・ゲームを実施するための評価フォームなどの付録編、以上の3部構成となっています。これ1冊で、いますぐプレイス・ゲームを実践することが可能です。ぜひご活用ください。

プレイスメイキングの参考記事はこちら:
成功するパブリックスペースをつくるには?プレイスメイキングの評価ポイントを公開!
Project for Public Spacesが提唱するプレイスメイキングの5つのステップ
実はあなたの周りにもプレイスメイキング!?世界のプロジェクト3選
Placemaking Week JAPAN 2021に向けて予習しよう!プレイスメイキング記事まとめ
パブリックスペースを「人の居場所」に変えていく! J・ジェイコブズから脈々と続く「プレイスメイキング」前編
パブリックスペースを「人の居場所」に変えていく! J・ジェイコブズから脈々と続く「プレイスメイキング」(後編)

概要

プレイス・ゲーム|プレイスメイキング・ガイド

発行者|Placemaking JAPAN

プレイスメイキング研究会|一般社団法人ソトノバ、UR都市機構

プレイス・ゲーム開発|Project for Public Spaces

協力|STIPO、The City at Eye Level

デザイン・編集|オンデザイン、Terminal

発行日|2021年5月

ガイドをダウンロードしてご利用希望の方は、以下のフォームに必要事項をご登録ください。 ダウンロードリンクを送付いたします。

また、登録者にはあわせて実践報告用のフォームも送付しますので、ぜひ実践の様子や感想をお寄せください。

目次

◯導入編

  • プレイス・ゲームってなんだろう
  • プレイスメイキングの5ステップとプレイス・ゲーム
  • コミュニティと共に場を評価するツール
  • 成功するパブリックスペースを作るには?
  • 様々な場所で使えるプレイス・ゲーム
  • プレイス・ゲームの結果の活かし方

◯実践編

  • プレイス・ゲームをやってみよう!日本版マニュアルを大公開!
  • ステップ1−3 準備をする
  • ステップ4−7 プレイス・ゲームを実施する
  • ステップ8−9 改善可能性の判断と実施
  • ステップ10 プレイスメイキングレポートを作成してアクションを起こす
  • Q and A プレイス・ゲームのポイントを解説
  • プレイス・ゲームの1日 3人のプレイヤー
  • プレイス・ゲームの1日 当日に密着!
  • 今後に活かそう!
  • PPSレクチャー・研究会の経緯・奥付

◯付録

  • やってみよう!プレイス・ゲーム付録資料の使い方
  • 評価フォーム
  • ファシリテーターガイド
  • 参加者用プレイス・ゲームの進め方
  • グループワーク用フレーム
  • プレイス・ゲームの1日
placegame_guide_design022 placegame_guide_design023 placegame_guide_design025

パブリックスペース特化型WEBマガジン|ソトノバ

運営:一般社団法人ソトノバ

WEB:https://sotonoba.place/

FACEBOOK:https://www.facebook.com/sotonobaplace

Instagram:https://www.instagram.com/sotonoba/

twitter:https://twitter.com/sotonobaplace

Youtube:https://www.youtube.com/c/Sotonoba

note:https://note.mu/sotonoba

LINE@:ID検索→@ioz3275w

ニュースレター:http://eepurl.com/hx6yH5

Twitter

Facebook

note