人材・仕事募集
【6/5説明会開催!】あなたのスキルや熱意をソトノバの活動で発揮しよう!ソトノバ・インターン募集
一般社団法人ソトノバは、「ソトを居場所に、イイバショに!」をコンセプトに、豊かなソトやパブリックスペースの普及のため、情報発信や調査研究や設計、デザイン・マネジメントの実践等を行っています。
この度、ソトノバのメンバーと一緒にソトノバを盛り上げてくれる、インターンを募集します!
Contents
ソトノバって?
ソトノバは、パブリックスペースに特化したメディアプラットフォームです。
ソトノバが捉えるパブリックスペースは、公民の敷地は問わないソト(屋外)空間です。
人々の居場所となり、楽しく、アクティビティの生まれる、誰もが使える自由空間としてのパブリックスペースを増やしていきたいと考えています。
ソトノバは、身の回りのソトを楽しく豊かに使いこなすために役立つアイデアを届け、また未来のパブリックスペースのあり方を描くことで、ソトから都市を豊かにするムーブメントを起こす様々な活動をしています。
ソトノバ・インターンを募集します!
一般社団法人ソトノバでは、ソトやパブリックスペースを活用したまちづくりに興味・関心がある皆さんに、ソトノバの活動における企画・運営サポートや、実証実験などにおける実際の現場での調査・実践を支援していただくプログラムとして、「ソトノバ・インターン」を募集します。
このインターンでは、ソトノバのメディアやコミュニティの運営業務のサポート経験や、実際の現場での活動から実務のノウハウなどを習得することができます。また、ソトノバのビジョンについて一緒に考えながらアクションしていくことで、公共空間を充実させるためのきっかけづくりに役立てることができます。
ソトやパブリックスペースに関することを考えるのが好き、都市に関する経験や学んでいることを何かに活かしたい、何か新しいことを考えるのが好き…など、どれか一つでも当てはまる方には、楽しみながら、やりがいある仕事です。
是非ソトノバの一員として、インターンに参加しませんか?
たくさんのご応募、お待ちしています。
募集要項
職種 | ソトノバ・インターン |
募集人数 | 若干名 |
報酬 | 基本的には無給ですが、業務内容によっては報酬をお支払いします。 |
期間 | 2023年12月まで(応相談) |
ソトノバ・インターン:業務内容例
〇ソトノバイベント運営
- 受付
- 会場セッティング
- 写真撮影
- SNS発信 など
〇SNS/メディア運営
- コンテンツの企画・制作
- SNS広報やコンテンツマーケティングの企画・運用
- 取材、記事作成 など
〇プロジェクト支援
- ワークショップ運営補助
- 実証実験運営補助
- アクティビティ調査
- 告知物作成補助 など
上記のような業務を、ソトノバ・スタッフのもとでお任せします。
個々人のスキルや希望を踏まえつつ、業務の必要性に応じて内容は調整いたします。
ソトノバ・インターンに希望する条件
- ソトやパブリックスペースが好きな方
- イベント公告やSNSの運営等において、アイディア等を提案してもらえる方
- ここまで述べたソトノバの考え方に共感していただき、熱意を持って取り組むことができる方であれば必ずしも実務経験、学位、年齢は問いません。
- 現場作業がない場合はリモートで、任意の時間で作業可能ですが、担当することになった業務には責任感を持って取り組める方を募集します。
歓迎する人物像やスキル
〇ソトノバやパブリックスペースに関心がある方
- 「公共空間」「まちづくり」について何らかの知識がある、または日常的にインプットを行っている方
- インターン期間後もソトノバの活動に参加したい意欲がある方
〇業務の自己管理ができる方
- オンラインでのコミュニケーション(報連相)をタイムリーに行える方
- 自身のスケジュール管理が得意な方
- リモートワークに抵抗がない方
- 責任感を持って担当業務に取り組める方
〇マーケティングや広告に知見がある方
- コンテンツ(体験系プログラム、SNS等の戦略等)を企画することができる
・ピクニック企画の立案 ・視察会の立案 ・ソトノバYoutubeショート動画 ・Instagramのpost ・ストーリー ・noteにおけるテキスト発信 ・ソトノバ・ラジオ など |
- 一眼レフカメラを使用した写真撮影ができる方
- Adobe Photoshop・Illustrator・Wordpressができる方
〇好奇心や行動力がある方
- デスクワークから現場まで、さまざまな業務に前向きに取り組める方
- 担当業務やソトノバの活動に関して、積極的に提案できる方
※パブリックスペースに関する実務経験をお持ちの方は、ポートフォリオ(あるいは、経験が分かる資料)審査のうえ、プロジェクト単位での業務委託形式のアソシエイツ会員としての登録も可能です。
ソトノバ・メディアでkk線の取材【6/5】インターン 募集についての説明会開催!
2023年6月5日(月)19時から、ソトノバ・インターン説明会をYouTubeにて発信します。応募の参考に、ぜひ動画をご覧ください。
応募してみたいけど希望条件に合う仕事だろうか…?どんな仕事を依頼されるんだろう…?自分の力量でできる仕事はあるだろうか…?
等、応募に際しての疑問・ご質問をお持ちの方はぜひご参加ください。インターン作業におけるアドバイスも行います。
※説明会のYouTubeライブ アーカイブ動画はこちら!
応募資格
- Excel、Word、PowerPointの基本的な操作できる方
- WordPress、Adobe(Illustrator, Photoshop, InDesign等)、動画制作のできる方、歓迎
- 勤務地 原則、リモートワークが可能な方、慣れている方
※業務内容(応相談)によって、ソトノバイベントやプロジェクト活動を対面(東京)で行う場合があります。 - ソトノバ・コミュニティに入会している方
今後のスケジュール
6/5(月)19:00〜20:30 | インターン説明会 |
6/19(月) | インターン募集締切 |
6/20(火) | 書類審査結果通知予定 |
6/22(木) 19:00〜20:30 6/26(月) 19:00〜20:30 6/28(水) 19:00〜20:30 | 最終面接※面接日は、希望日時を選択の上で書類審査通知と併せて通知予定 |
6/30(金) | 採用結果通知予定 |
7月上旬 | キックオフミーティング(対面開催予定) |
応募方法・提出物
- 履歴書、ポートフォリオ(あるいは、経験が分かる資料)、志望動機を申込フォームにて、お申込みください。様式は自由です。
- 期日は、6月19 日(月)締切です。
お申込みフォームはこちら
※ソトノバ・インターンは ソトノバコミュニティへの入会が条件となるので、採用者には、未登録の場合は会員になっていただきます。
最後に
このインターンを通じて、あなたのアイデアや意見をぜひソトノバに活かしながら、一緒に「ソトを居場所にイイバショに」できるよう活動していきましょう!
学んできたことや現在取り組んでいることを活かせるチャンスが見つかるかもしれません。
ご応募、お待ちしています。