人材・仕事募集
【10/10締切】「パブリックライフフェスさいたま新都心2018」調査員募集!
近年、パブリックスペース利活用や利活用実験・社会実験が注目される中で、その評価やアクティビティ評価の手法も注目されています。
ソトノバでは、アクティビティ調査手法を、ソトノバ・ラボ|アクティビティリサーチ・ラボを中心に研究・開発、試行しています。
今回は、春の調査に引き続き、さいたま新都心で今秋実施予定の実験フェス「パブリックライフフェスさいたま新都心2018」のアクティビティ調査を実施いたします!
そこで、アクティビティ調査員を下記のように、募集いたします!
下記募集要項をご確認いただき、奮ってご応募ください。
Contents
「パブリックライフフェスさいたま新都心2018」
アクティビティ調査員募集概要
「パブリックライフフェスさいたま新都心2018」で実施するアクティビティ調査の調査員を募集します。
○場所: | さいたま新都心 ※詳細は、応募者にお知らせします。 |
○日時: | 2018年
・10月19日(金)7:30-21:30 ・10月20日(土)10:30−20:30 ・10月21日(日)10:30−20:30 ※予備日 ・10月22日(月)7:30-21:30 ※予備日 (調査説明/仮調査/調査実施/振り返りMTG含む) ※原則、1日のうち、調査時間すべてに参加できる方を募集します。 |
○人数: | 15名程度/日 |
○日給: | 平日(10/19 又は10/22):13,000円(交通費含む) 休日(10/20又は10/21):11,000円(交通費含む) |
○業務内容: | パブリックスペース活用の日常に関するアクティビティ調査、アンケート調査又は交通量調査、環境調査(風、日陰、気温) |
○調査実施主体: | アーバンデザインセンター大宮|UDCO、一般社団法人ソトノバ |
○調査監修 | 一般社団法人ソトノバ |
○問合せ: | 一般社団法人ソトノバ
Mail:activity○sotonoba.place ○を@に変えてください。 |
○申込締切: | 10/10(水)24:00 ※先着順 |
○申込: | 下記フォームに必要事項を入力をお願いします。 |
今回取得した情報は、調査員管理及び今後の調査員募集以外の目的には使用いたしません。
なお、今回は調査参加ができない場合でも、今後、アクティビティ調査員募集の情報を受け取りたい方は、問い合わせにご連絡ください。
「パブリックライフフェスさいたま新都心2018」とは
『パブリックライフフェスさいたま新都心2018』とは、2018年10月15日~24日の10日間にわたり、さいたま新都心周辺のワーカーや住民、来訪者などの利用者がくつろぎ、楽しみ、参加する未来の日常を描き、パブリックスペースを使い倒していく実験フェスです。
さいたま新都心エリアを東西に横断するデッキスペースなどに椅子テーブル、屋台が設置されるほか、さいたま新都心ならではのアクティビティプログラムを企画し、未来のパブリックスペースのあり方を検証していきます。
さいたま新都心では、地域企業とともに、エリアマネジメント(地域価値向上のための取り組み)の検討をしており、実験成果はエリアマネジメント の検討につなげていきます。
特設サイトはこちら
「運営CREW・広報CREW」も募集中!
アクティビティ調査以外にも、実験フェスに関わりたい人はぜひ!
『パブリックライフフェスさいたま新都心2018』では、実験フェスを支える、運営CREWや広報CREWを、クラウドファンディングにて募集しています。CREWには、CREW限定Tシャツもついてきます!
広報CREWは、広報講座付きです!素人でもできる「参加型広報」に、広報スキルを身につけて参加しよう!
詳細はこちら
実験フェスに参加しよう!運営CREWのススメ!活動報告#30
CREW限定 Tシャツ はこちらです!